東海・北陸中国帰国者支援・交流センター

施設ブログ

4月期通学課程が始まりました。

4月5日(金)、4月期通学課程の授業が始まりました。

各コースとも、初回授業の冒頭にオリエンテーションが行われ、所長から「皆さんは日頃の生活では問題なく日本語でのやりとりをしていると思います。一方で、病院の診察や、役所の手続きなどでは言葉の問題でご苦労されることもあると思います。それぞれの目的、レベルに合わせて日本語やパソコンを学べる各種講座をご用意しました。毎回通って、楽しく学んで、しっかりと能力を向上させてください」と開講挨拶がありました。

今期には、新型コロナ収束を受けて久しぶりに通所を再開した80歳代の受講者や、当センターに初めて通所する受講者も複数あり、センター受付では「久しぶり!」「よろしく…」などの声が聞かれました。

2日(火)からは、練功十八法教室、卓球教室を皮切りに、4月期定期交流事業も始まり、センターに賑わいが戻ってきました。

東海・北陸中国帰国者支援・交流センター ホームページ担当



施設ブログINDEXに戻る

052-954-4070

〒461-0014 名古屋市東区橦木町1丁目19番地 日本棋院中部会館6階
個人情報の保護についてはこちら