東海・北陸中国帰国者支援・交流センター

施設ブログ

第1回「楽楽サロン」で母の日の折り紙飾りを作りました。

4月24日(木)、日本語で学びながら楽しく交流する「楽楽サロン」の第1回がありました。今回のテーマ「母の日」にちなんだカーネーションの壁飾りを折り紙で作りました。参加者は11人でした。

まず、カーネーションの花言葉を色別に学び、次に折り紙でカーネーションを作りました。参加者も高齢化が進み、指先を使って細かく折り畳むこと、ハサミでまっすぐ切ること等がだんだん難しくなってきましたが、折り順やコツを教え合ったり、早くできた人が他の参加者を手伝う等、協働学習を通して自然にお互いに高め合いながら楽しむ姿が見られました。

作品は紐付きの台座に花を貼り合わせて完成。 参加者の皆さんがそれぞれに色や配置にこだわって、華やかな飾りになりました。

東海・北陸中国帰国者支援・交流センター ホームページ担当



施設ブログINDEXに戻る

052-954-4070

〒461-0014 名古屋市東区橦木町1丁目19番地 日本棋院中部会館6階
個人情報の保護についてはこちら