東海・北陸中国帰国者支援・交流センター

施設ブログ

第1回「健康づくり教室」を開催しました。

当センターは、今年度1回目の健康づくり教室を7月9日(火)に開催しました。
今回は、「愛厚ホーム西尾苑」の神谷ひとみ理学療法士に講師をお願いし、ストレッチを中心に身体を整える運動を行いました。

まずは脳トレ運動。懐かしい「鉄腕アトム」主題歌に合わせ、自分と隣の人の膝を順にタップし、間に拍手を入れます。歌を歌いながら、歌詞と手の動きを合わせる、なかなか難しい遊びからスタート。
 続いて、イスにすわったまま、肩、腕、首のストレッチ。途中からは講師持参のタオルを両手に持ち、腕を回して背中と肩甲骨を伸ばしました。

次は立って、イスに片手をつき、片足を持ち上げて左右・前後に振るストレッチです。普段使わない筋肉にかすかな張りを感じるなど、運動の効果を実感。
 最後に再び、「鉄腕アトム」主題歌を歌いながらの脳トレ運動。ときどき間違えながらも、他者との楽しいふれあいに、笑い声が上がりました。

 神谷講師から、「ストレッチするときは、息を止めることなく、ゆるやかに呼吸しながら行うことが肝心です」と繰り返し指導を受けました。今年度は残り2回の開催を計画しています。

東海・北陸中国帰国者支援・交流センター ホームページ担当



施設ブログINDEXに戻る

052-954-4070

〒461-0014 名古屋市東区橦木町1丁目19番地 日本棋院中部会館6階
個人情報の保護についてはこちら