東海・北陸中国帰国者支援・交流センター

施設ブログ

心温まる一日 〜白だし工場「ありがとうの里」と「JAあぐりタウンげんきの郷」見学~

今日は、中国帰国者41名と、東海・北陸中国帰国者支援・交流センターのスタッフ4名で、愛知県三河地方へ日帰り見学に出かけました。

午前中は、碧南市の白だし工場「ありがとうの里」を訪問。工場の方々から心のこもった温かいおもてなしを受け、製造の過程や原材料へのこだわりについて丁寧に説明していただきました。「ありがとう」という名前の由来や想いを伺う中で、日々の食卓に込められた大切な気持ちに改めて気づかされました。帰りのバスを最後まで手を振って見送ってくださった姿が印象でした。

午前は天候も曇りで雨の心配もありましたが、工場見学を終えて外に出ると快晴になっていました。晴天の空の下、「ありがとうの里」のスタッフの方が用意してくださった大きな白だしのボトルと一緒に記念撮影を行いました。

午後は、「JAあぐりタウン げんきの郷」へ。新鮮な季節の野菜や果物、地元の畜産物や魚介類、花苗がずらりと並ぶ市場を散策し、それぞれが気に入った品を手に取りました。旬の恵みを選ぶ皆さんの表情はとても楽しそうで、自然と笑顔が広がっていました。

帰りのバスでは、心地よい疲れと充実感に包まれながら、全員で声を揃えて運転手さんへ「ありがとうございました!」と感謝の気持ちをお伝えしました。

今回の見学は、学びや発見はもちろん、参加者同士の交流や支え合いを改めて感じる大切な機会となりました。これからも、こうした時間を大切にしていきたいと思います。

東海・北陸中国帰国者支援・交流センター ホームページ担当



施設ブログINDEXに戻る

052-954-4070

〒461-0014 名古屋市東区橦木町1丁目19番地 日本棋院中部会館6階
個人情報の保護についてはこちら